当サイトは広告を含むコンテンツがあります

退職代行はずるいのか?状況を整理すると見えてくる本当のこと

退職代行を使いたいけど、ずるいのかな?

いざ利用したいと考えた時、そんな気持ちになってしまう人は多いのではないでしょうか。

そんなモヤモヤを解決できるように、気持ちを込めて記事を書きました。

この記事を読むと、こんなことがわかります。

  • 退職代行を使うのはずるいのか?
  • なぜ、ずるいと言われるのか
  • 退職代行がずるいと言われたら、どうしたらいいか?

退職代行を考える人の多くは「退職代行は、ずるいことなのか?」と悩みを抱えます。

それは、真面目で頑張り屋な人ほど、退職が辛いものになるから。

退職代行に対して、いろんな立場の人が、いろんな意見を言うと思います。

その中にはもちろん、否定的な意見もあるでしょう。

でも、状況を整理すると見えてくる本当のことがあります。

この記事が、いつも自分に厳しくしている、あなたの心に届いたら嬉しいです。

著者

堂々と使っても大丈夫。

\忖度(そんたく)してません/

/質の悪い退職代行はトラブルの元です\

運営者・著者

著者
森山 拓

適応障害で休職&退職→社内ヘルプデスクに再就職

退職代行に忖度(そんたく)しない情報発信にこだわります

いつもXを見てるので退職代行絡みのトラブルに詳しい

退職代行の記事監修も対応可

X(退職代行):森山拓 

X(私用):ねこまる

当サイトは、メンタル疾患で作業時間を取れない中、読者がトラブルに遭わないように心を込めて書いたものです。他のブログへの無断転載は、お控えください。

目次 (クリックできます)

退職代行はずるいのか?

退職代行はずるいのか?
  • 退職代行はずるくない
  • 退職代行を使いたくて使っている人はいない
  • 退職代行を使う人は少しずるくなった方がいい
  • 正しく辞めさせてくれない会社に一石投じることでもある

退職代行は、ずるいことではありません。

その理由について、根拠を交えて解説します。

退職代行はずるくない

まずは「ずるい」の意味を確認しましょう。

ずるい【狡い】

自分の利益のためにごまかして上手く立ち回るさま。

引用元:weblio辞書

退職代行を使う時、ごまかして上手く立ち回ろうと思っていますか?

おそらく思っていないですよね。

退職代行は、辞めたいのに辞められない人を助け、退職時の苦痛を少なくするためのもの。

何かをごまかすためのものではありません。

著者

ですから、ずるいと思う必要は無いんです。

退職代行を使いたくて使っている人はいない

twitterで退職代行の相談を受けることが多いのですが、退職代行を使いたくて使っている人に会ったことがありません。

みんな、辞めたいけれどやめられない事情がある人ばかり。

退職代行を使いたいと思う人は、下記の理由が多いです。

  • 精神的に辛い状態にある
  • 引き止められて辞められない
  • 上司が高圧的で言いにくい
  • 自力で辞められるか自信がない 

頑張って交渉しても、高圧的な態度を出されて怖いんだよね。

著者

そうなると、話し合いができませんよね。

相談しても丸め込まれ、話し合いすら難しいこともよくあります。

頑張っても辞められない人が、藁(わら)にもすがる思いで頼るのが退職代行サービスなんです。

【あわせて読みたい記事】
退職代行を申し訳ないと感じる人に知ってもらいたいこと|利用者の本音も紹介
退職代行に罪悪感を感じる人に伝えたいこと

退職代行を使う人は少しずるくなった方がいい

真面目に仕事を頑張る人は、責任感・正義感が強い人が多いので、以下のように考えがち。

  • 「退職の意向は自分の口で伝えるべきだ」
  • 「せっかく内定をもらったのに、こんな形で辞めるのは申し訳ない」

こう考えることは素敵なことだと思います。

会社や同僚のことを大事に思っている証。

ただ、自分を犠牲にし続けるのは辞めましょう。

周りの人も大事、でも自分も大事なんです。

時には真面目を捨てて、自分の利益のため動くことも必要。

でも、学生の頃から「真面目にやりなさい」と言われてきたよ。

確かに、学校では真面目は美徳でした。

しかし社会人になって、「真面目」が悪口にも使われている気がしませんか?

実際に、真面目で何事にも全力で取り組んでいる人より、上手に手を抜いている人の方が、仕事ではうまくいきやすいです。

要領よくやるのって、難しいんだよね。

ずるくなるのも実は難しいこと。

少しずつでいいので、上手に手を抜く練習をしてみましょう。

【あわせて読みたい記事】
退職代行を使う人ってどんな人?|実際の利用者の声を集めました

正しく辞めさせてくれない会社に一石投じることでもある

退職代行業者が介入することで、会社の文化を変え、働きやすくできる可能性があります。

例えば、下記のサイクルが期待できます。

  1. 退職代行を使う
  2. 退職代行利用者に有給・退職金が正しく払われる
  3. 退職代行で辞める人が増える
  4. 会社は退職代行を使われたくないので、有給・退職金を正しく支給するようになる

退職代行サービスは、法律を無視する会社の文化を変えるための手段でもあるんです。

本来なら、有給の使い方や退職のタイミングは、労働者が自由に決められます。

権利を正当に使わせない会社が、異常なのです。

退職代行を使う労働者より、正しく辞めさせない会社の方がずるいのは明らかですよね。

少しでも労働環境が改善するといいんだけど。

退職代行業者は、ルールにのっとり労働者のサポートをしてくれます。

特に、労働組合が運営する退職代行は、労働問題に関するプロフェッショナルです。

ここまで「退職代行がずるくない」ことを説明してきました。

ところが、退職代行をずるいという人もいるのは事実。

この点について解説していきます。

\忖度(そんたく)してません/

/質の悪い退職代行はトラブルの元です\

なぜ退職代行がずるいと言われるのか

なぜ退職代行がずるいと言われるのか
  • ずるいと言う人と、あなたは置かれている状況は違う
  • ずるいは、うらやましい時に使う言葉
  • けじめは自分でつけるべき、と言う日本の慣習

それぞれ解説していきます。

著者

ずるいと言う人の心理を考えてみましょう。

ずるいと言う人と、あなたは置かれている状況は違う

こっちの気持ちも少しは分かってほしいな。

ずるいと言う人は、ブラック企業の実態を知らない人・退職代行を利用せざるをえない状況を知らない人です。

よって、退職代行サービスを使う人の気持ちが分からず、安易に「ずるい」と言うのでしょう。

でも、違う状況の人を理解できないのは、仕方のないこと。

例えば、パワハラをする人の気持ちなんてわからないですよね。

ずるいと言う人がいたら「考え方って人それぞれだよね」くらいに軽く流しましょう。

ずるいは、うらやましい時に使う言葉

「ずるい」は、うらやましい時に使う言葉でもあります。

もしかしたら、その人も退職して別の生き方をしたいのかもしれません。

人は、自分ができないことをやってのける人を見ると、嫉妬してしまう生き物。

実際に行動を起こそうとしているあなたを見ると、悔しい気持ちになるのでしょう。

ただの嫉妬なので、気にするだけ時間の無駄です。

著者

「うらやましいでしょ?」と心の中で思い、余裕の態度でいましょう

けじめは自分でつけるべきと言う日本の慣習

けじめは自分でつけないとって思っちゃうんだよね。

「けじめをつけるべき」「自分で言うべき」などの、「〜すべき」の考え。

日本人の、特に年配の方がよく言っている印象です。

確かに、昔はこのような考えが一般的だったのかもしれません。

ですが、今の令和の時代は、個人がよりよく生きることを重視する考え方に変わってきています。

今のあなたは、友達が同じ状況だったら、ずるいと言いますか?

著者

自分自身を縛り付けないようにして下さいね。

もちろん、自分で退職の意向を伝えられるのが理想ですよね。

ですが、そういっていられる状況じゃないから退職代行サービスを使おうとしているんです。

けじめをつけにくくしている責任の多くは、環境にあります。

無理して頑張る必要はありません。

次に、ずるいと言われた時の対処法についてお伝えします。

\忖度(そんたく)してません/

/質の悪い退職代行はトラブルの元です\

退職代行がずるいと言われたらどうしたらいい?

退職代行がずるいと言われたらどうしたらいい?
  • ずるいと言ってくる人から距離を取る
  • 親がずるいと言っても、自分で決断する
  • 会社の人とは関係を断つ

それぞれ解説していきます。

ずるいと言ってくる人から距離を取る

何に対しても批判的で、文句を言ってくる人は本当に厄介ですよね。

自分の価値観以外のことは受け入れないので、文句ばかり言うのです。

いるよねー、そういう人。

そんな人に出会った時は、距離を取って関わらないこと。

他人を変えることは無理なので、そういう人からは今すぐに離れましょう。

親がずるいと言っても、自分で決断する

退職代行を親に相談したら、反対されそうだな。

親世代では、辞めずに最後まで頑張り続けることが美徳とされてきました。

そのため、「退職することくらい自分で伝えなさい」などと反対する親もいるかもしれません。

当時は退職代行はなかったので、辞める時は自分で退職の意思を伝えるしかなかったのでしょう。

「自分で伝えるのが当たり前」と思っている人は、退職代行のことは受け入れられないんです。

ですが、今は色んな選択肢があります。

退職代行サービスを使おうが、明日いきなり会社を辞めようがあなたの自由です。

もうあなたは1人の大人なので、自分の人生は自分で決めていいんです。

著者

親の意見も大事だけど、参考程度にしましょう。

会社の人とは関係を断つ

ずるいと言う人は、どこかしらにはいるものなので、会社とは関係を断ちましょう。

退職代行を使ったことは人生の秘密にしておくと良いです。

ただ、賛成してくれたり、応援してくれる人もいることを忘れないでくださいね。

次に、退職代行を使うことに対する周囲の声をご紹介します。

著者

利用することに理解がある人はたくさんいます。

\忖度(そんたく)してません/

/質の悪い退職代行はトラブルの元です\

退職代行を使うことについて 周囲の声-yahoo知恵袋-

実際、世間的にどう思われているんだろう。

著者

退職代行サービスを使うことに理解がある人もちゃんといます。

あなたの周りには、たまたま批判的な人が多かっただけです。

気持ちを分かって、理解してくれる人もたくさんいます。

以下に、yahoo知恵袋のQ&Aを引用しました。

読んでみると、むしろ「ずるくない」という考え方が一般的だということが分かります。

Q.会社を辞めるのに退職代行を使うのはずるいですか

A.そんなことないと思います。 私の知り合いもジョブセルさんという退職代行を使って辞めましたが、今では転職に成功して少しずつ昔みたいに明るくなってきてくれています。 本当に辛そうだったんです。 当事者じゃないとこの気持ちはわからないでしょうね。 心優しい人ほど抱え込んで、責任を感じて会社を辞められないのだと思います。

引用元:会社を辞めるのに退職代行を使うのはずるいですか-Yahoo知恵袋

Q.退職代行を使うと罪悪感にとらわれる気がしますがどうですか? 直接言いづらいので使うか迷ってます…

A.1月に退職代行使いましたが、 罪悪感はなかったです。 辞めたいと思って使ってるので… 私も言い難い環境だったので、 おすすめします。

引用元:退職代行を使うと罪悪感にとらわれる気がしますがどうですか?- Yahoo!知恵袋

賛成派の人もいるんだね!
なんだか辞める勇気が出てきたよ。

著者

味方もたくさんいることが分かりますね。

\忖度(そんたく)してません/

/質の悪い退職代行はトラブルの元です\

まとめ

この記事のまとめ
  • 退職代行はずるくない
  • ずるいと言う人と自分は置かれている状況が違う
  • ずるいと言う人とは距離を取る
  • 理解してくれる人もたくさんいる

退職代行サービスを使うのはずるいことではないと分かっても、実際に辞めるのは怖いですよね。

ですが、あなたの気持ちが分からない人や妬んでくる人と、この先も一緒に働く方がよっぽど怖いですし、時間がもったいないです。

心無い人のことは考えず、これからどう生きていきたいかを考えていきましょう。

大事なのは、自分がどうしたいかです。

自分の意思を尊重し、明るい未来のために一歩踏み出しましょう。

\忖度(そんたく)してません/

/質の悪い退職代行はトラブルの元です\

コメント

コメントする

目次 (クリックできます)