退職代行ランキングTOP5|忖度(そんたく)せず本音で解説!ここをクリック!

退職代行を使う人ってどんな人?|実際の利用者の声を集めました

退職代行を使う人って、どんな人なのかな?

こんな悩みを解決します。

この記事を読むと、こんなことがわかります。

  • 退職代行を使う人ってこんな人
  • 退職代行を使って後悔した人の声
  • 退職代行を使って良かった人の声
  • 退職代行を使えばよかったと後悔した人の

退職代行を考えているなんて、自分はどうしようもない人間なのかな?

そんな風に思う人は多いです。

でも実際には、退職代行を利用する人は、真面目で仕事熱心であることがほとんど。

みんな、使いたくて退職代行を使っているわけではないんです。

退職代行を使わざるを得ない状況に追い込まれているだけ。

今回、実際にどんな人が退職代行を使っているのか、twitterで実体験を集めました。

著者

似た悩みを抱えている人がいるはず。

この記事が、今の状況を抜け出すきっかけになれば、うれしく思います。 

\忖度(そんたく)してません/

/質の悪い退職代行はトラブルの元です\

【あわせて読みたい記事】
退職代行ガーディアンの体験談|準備から当日の流れを利用者に書いていただきました。

弊サイトの運営・著者

著者
森山 拓

メンタル疾患(適応障害)で会社員を離脱

退職代行業者に忖度(そんたく)しない情報発信を心がけています

退職代行の記事監修も対応可

Twitter(退職代行):森山拓 

Twitter(私用):ねこまる|主夫&在宅職

当サイトは、メンタル疾患で作業時間を取れない中、読者がトラブルに遭わないように心を込めて書いたものです。他のブログへの無断転載は、お控えください。

目次 (クリックできます)

退職代行を使う人ってどんな人?

Point!
  • パワハラを受けている人
  • 精神的に限界にきている人
  • お世話になった人への申し訳なさを感じる真面目な人
著者

ほとんどの人は、やむを得ず使ってます。

それぞれ紹介します。

パワハラを受けている人

ブラック企業で、上司からパワハラを受けている

退職代行を利用することで、ブラック企業を抜け出せたようです。

辛い状況を抜け出して、良かったと感じていますね。

著者

辞めたくて悩んでいる人は多いですよね。

精神的に限界にきている人

我慢を続けていたが限界にきた

著者

ちなみに退職代行は2~3万円。

お世話になった人への申し訳なさを感じる真面目な人

退職代行を使うことに、罪悪感を感じる人は多い

著者

退職代行を使いたくて使っている人は、いないんですよね。

退職代行を利用して、後悔しないのかな?

多くはないですが、後悔している人もいるので紹介します。

\忖度(そんたく)してません/

/質の悪い退職代行はトラブルの元です\

退職代行を使って後悔した人の口コミ

Point!
  • 退職代行に問題があった
  • 3万円も使わなければよかった

それぞれ解説します。

退職代行に問題があった

怪しい退職代行を使ってしまった。

退職代行の中には、質の悪い対応をするところがあります。

著者

実績・ノウハウのある退職代行を選ぶ必要があります。

退職代行の選び方は別記事の「退職代行15社を比較|忖度(そんたく)せず本音で解説!」を参考にしてください。

3万円も使わなければよかった

金銭的に後悔。

退職代行は2~3万円と、安いお金ではありません。

利用した後に「自力で伝えることもできたかも?」と後悔する人もいます。

著者

お金も大事ですからね。

ちなみに、退職代行を利用すれば、有休を全消化してから辞めることができます。

そのため、トータルで金銭的にプラスになることが多いです。

退職代行に不安を感じている人は、別記事の「退職代行は後悔する?|後悔した人の口コミを調査」が参考になります。

もちろん、退職代行を利用して良かったという人は多いです。

\忖度(そんたく)してません/

/質の悪い退職代行はトラブルの元です\

退職代行を使ってよかったという人の口コミ

Point!
  • 残業代や有給を回収してくれた
  • メンタルが救われた
  • 次のステップに踏み出せた

それぞれ解説していきます。

残業代や有給を回収してくれた

退職代行は退職金、残業代、有給をしっかり回収してくれる。

自力退職すると、会社が有給消化をさせてくれないことも。

著者

ブラックな会社に、有給を寄付しちゃだめです。

メンタルが救われた

精神的に病まずに済んだ。

悪い労働環境やパワハラを受け追い込まれている人にこそ、退職代行という選択肢があることを知ってほしいです。

次へのステップに踏み出せた

やりたいことに早急に取り組める。

退職代行は即日から職場に行かず、2週間は有休消化or欠勤、その後、退職するのが基本です。

そのため、引き留めなどの無駄な時間がありません。

著者

辞めると決めてから、会社にいる時間は無駄です。

【あわせて読みたい記事】
退職代行ガーディアンの体験談|準備から当日の流れを利用者に書いていただきました。

退職代行は追い込まれた人の最後の選択肢!というイメージがあるかもしれません。

でも実際には、自力で退職するよりも、金銭・身体・心にプラスになることが多いんです。

だからこそ、使わず後悔する人も多い。

次に、退職代行を使えば良かったと後悔している人の口コミを紹介します。

\忖度(そんたく)してません/

/質の悪い退職代行はトラブルの元です\

退職代行を使えばよかったと後悔した人の口コミ

Point!
  • 退職日を先延ばしにされた
  • 引継ぎといって都合よく使われた
  • 有給消化できなかった

それぞれ解説します。

退職日を先延ばしにされた

辞めた後の穴埋めを強制された。

人手不足を理由に引き留められ、次の人が入るまで辞めさせてくれないことは多いです。

次にやりたいことが決まっている人や、精神的に苦痛を受けている人にとってダラダラ会社に居続けたくありませんよね。

実際には、代わりの人が来るまでといった要求に従う必要はありません。

とはいえ、それでも辞めますと言い切るのは、難しいんですよね。

引継ぎといって都合よく使われた

引継ぎといって仕事を押し付けられた。

どうせ辞めるんだから都合よく使ってやろうと、社員を雑に扱う会社も存在します。

他にも辞めることが決まってから、上司の態度が変わったりすることも。

有給消化できなかった

有給を会社に捧げた。

実際、以下の理由などで有給消化できず辞めてしまうことは多いです。

  • 退職時に有休消化する文化がない
  • 言い出せない
  • 引継ぎで忙しい
  • 後ろめたい
著者

有休消化は労働者側の権利なんです。

まともな退職代行に依頼すれば、有休消化成功率100%です。
退職代行ガーディアンなら有給消化成功100%

\忖度(そんたく)してません/

/質の悪い退職代行はトラブルの元です\

退職代行を使うのはクズでありえないの?

Point!
  • クズなのでは?と心配する人は、クズではない
  • 会社側がクズでありえない場合が、ほとんど
  • 退職代行を使いたくて使っている人はいない

退職代行を利用する自分が、本当に間違っていないのか。

不安になる人も多いと思います。

今の不安と向き合える別記事「退職代行はありえない?|アンケート結果と、実際の賛成・反対意見」があるので、参考にしてみてください。

まとめ

この記事のまとめ
  • 退職代行を使う人は職場に苦しめられている人や、真面目に仕事を頑張っている人が多い
  • 怪しい退職代行に依頼すると後悔するので注意
  • 退職代行を利用すれば、有休を全消化できる

まだ新しいサービスなだけに体験談が少ない退職代行。

退職代行は逃げなど、マイナスなイメージもあります。

ですが、ズルズルと会社に残るとメンタルを壊しかねません。

そうなる前に、退職代行でもどんな手段を使ってでも辛い環境から抜け出すべきです。

コメント

コメントする

目次 (クリックできます)